秋のお花と言えば?

query_builder 2023/08/28
ブログ
371481464_592263849779740_2993863336685277566_n

みなさんは「秋の花」といえば、どんなお花を思い浮かべますか?

「コスモス」「女郎花」「すすき」といった所が定番でしょうか?


秋の七草には「フジバカマ」や「キキョウ」などもありますね。


他にも花屋さんには色々な花が入荷してきます。


例えば「栗」

まだ青い栗のイガイガも、少しずつ茶色に色づいてきて、とても趣のある花材の一つです。




371529748_1278164469498693_6345535093910704983_n

こちらは「ジニア」


夏のお花のジニアですが、オータムカラーの品種も出回り、とても可愛らしいアレンジメントや花束を作ることができます。



371537994_642394391006977_77208130633277553_n

また、輸入品ではありますが、こちらのピンクッションも秋らしい花材の一つですね。

どこか彼岸花にも似ていて、他の材料とも合わせやすい品種です。


こうして、秋の色合いを愉しめるのも、花屋の仕事の良いところ。

ちょっと眺めるだけでも、花屋さんに立ち寄ってみてください!

NEW

  • 秋のお花と言えば?

    query_builder 2023/08/28
  • 華やかな秋色の花がたくさん入荷しています!

    query_builder 2023/08/26
  • 慶応義塾高校 甲子園優勝おめでとうございます!

    query_builder 2023/08/24
  • query_builder 2023/04/13
  • 樹徳高校 甲子園出場おめでとうございます!

    query_builder 2022/07/30

CATEGORY

ARCHIVE